このブログを検索

2011年7月12日火曜日

Webサイト製作会社様へコラボレーション提案

今回は全国にあるWebデザイナー系製作会社様とのコラボレーションの話。
(どこでも出張いたします。)

当社はリモートでのサーバーの運用並びにセキュリティ管理を実施しております。
スポットでのセキュリティチェックやサーバー構築など、トータルでのエンドユーザー様へのご提案に際し、協業致しませんか?
ハードウェアやネットワークに関する問題解決、ログの取得方法の変更やカスタマイズなどなどエンドユーザー様に向けた提案などお気軽にご相談ください。
予算を御提示頂ければ、それにあったサービス内容をご説明します。

サイトが完成したけれどもセキュリティは甘くないか?
改ざんされる心配はないか?
弊社では独自のシステムを組み合わせ、実際にアタックして、問題がないかご報告いたします。
※セキュリティチェック(外部検査、グローバルアドレス必須、テスト1時間~&翌日報告書)
※基本30,000円 8IP毎@10,000円加算 8IPまで40,000円 16IPまで50,000円

また、Joomlaを使ったサーバー構築並びにソフトウェアアプライアンスの無料提供を近々行います。
CMS導入を素早く、かつ、ローコストで行いたい企業様、SOHOの皆様、
テストサイトを準備するのに最適なソフトウェア・アプライアンスをぜひご利用ください。
(2011/8/15配布予定)
もちろん、それ以前でもカスタムなどのお仕事はお受けできます。

最後に、別途有償でソフトウェア・アプライアンスのカスタマイズなども行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
ネットワークの分析や移行手順や移行提案などネットワークやハードウェアに関することならお任せ下さい。

弊社がお客様のセキュリティやネットワークの不備を調査し、堅牢で快適なWebサイト構築をお手伝い致します。

webmaster@niriakot.jp
までお気軽にメールしてください。

2011年7月11日月曜日

Webにおける事業継続計画(BCP)について

今回はWebにおける事業継続計画(BCP)について、弊社の見解(かなり個人的見解)を語ります。

重要なのがバックアップとリストア。
これが迅速にでき、かつ数か所にあるデータの同期がリアルタイムに近づけることが理想です。

しかし、設置してある場所が物理的に遠くなればなるほど、データを送るにしても遅延が発生します。
そのためには回線を太くするしかありません。
もしくは同時に別の場所にあるデータを書くという手もあります。

どちらにしても、優先順位を決めなければいけなくなります。
実行する優先順位もそうですが、コストと時間の関係が一番重要です。

2011年7月6日水曜日

Windows系で困ったときにはここを見る。

今回はMicrosoftからくるメルマガにのっていたサイトを紹介。
テックネットのサイトのようですが、いろんなツールがあったので、皆様に紹介します。

Windows系のトラブルシュートのサイト
http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/default

これ見ても解決しないときには弊社のサポート(有料)をご利用ください。
基本50,000(3時間まで)+@10,000/時(3時間以降)
※問題解決しない場合は基本料金のみの請求です。

ご質問・ご相談等は
webmaster@niriakot.jp
までどうぞ。

2011年7月4日月曜日

Joomla 1.7.0 リリースに向けて

来たる7/19にJoomla 1.7.0が正式にリリースされるという。
http://joomla.jp/

これを機にテストで使用していた1.5.23から乗り換えようかと思っている。
(テストのまま、本番へは日の目を見ないことになってしまったが。。。)
アップグレードではなく、乗り換え。
というのも今まではMySQLを使用していたのだが、1.7.0からはPostgreSQLを使用する方向で検討しているのと、1.5から1.6へのアップから、コアシステムが変わっているらしいので、再設定をしようと考えているわけである。
とはいっても、弊社の場合、データ移行が少ないのでできるわけで、コンテンツ量の多い企業様などは移行が大変だと思われます。

今のところ、弊社内、スケジュールは
7月19日  テストサイト 1.7.0構築開始
7月末   テストサイト完成 本番サイト構築開始
8月8日  本番サイト完成
8月17日  joomla構築録をブログで公開
9月1日   openSUSE11.4+Joomla1.7.0のESXi用ソフトウェア・アプライアンス配布開始。
というように考えています。

とりあえず、当社のWebサイトは現状ダメダメなので、自社導入後にお客様にはお勧めしたいと思います。

ではでは、また。