Microsoft Outlook + Exchange にオープンソースで対抗するために日夜開発に励んでおりますが、弊社ソフトウェアアプライアンスでカレンダーサーバーを配布するにあたり、クライアント側の設定をブログに載せていこうと思います。
画面キャプチャーを多用しようと思いますが、ご不明な点等は、弊社サイトのフォーラム等に書き込んで頂ければ幸甚です。
オープンソースで企業のシステムは、運用費用の削減が可能です。 openSuSE,NextCloud,Mattermost,アプライアンス(NetApp,ストレージ全般,Bluecoat)などなどサポート致します。 IT戦略策定、IT企画、業務システムの改善提案、構築運用を致します。(全国津々浦々) お問い合わせはwebmaster@niriakot.jpまで。24時間以内に返答致します。 当社サイトhttps://niriakot.jp なお、このページの右のラベルで、タグ毎に記事をリストアップ可能です。
このブログを検索
2012年8月16日木曜日
2012年4月13日金曜日
CalDAVとiCalendarによるスケジュール共有の話
世の中において、スケジュール管理ほど頻繁にみるものはない。
メールと同じぐらい需要がある。
そもそも、スケジュールというものは、要件として、
確認がいつでもできるようにしておかなければいけない。
かつ、許可された人がいつでも変更できなければいけない。
さらに、忘れないようにメールで通知が来たり、
ポップアップして事前にアラームが出て来ないといけない
と弊社は考えている。
そんなスケジュールサーバーを
弊社では、2種類提供している。
ひとつは、CalDAV形式と
もう一つは、iCalendar形式(iCal)である。
メールと同じぐらい需要がある。
そもそも、スケジュールというものは、要件として、
確認がいつでもできるようにしておかなければいけない。
かつ、許可された人がいつでも変更できなければいけない。
さらに、忘れないようにメールで通知が来たり、
ポップアップして事前にアラームが出て来ないといけない
と弊社は考えている。
そんなスケジュールサーバーを
弊社では、2種類提供している。
ひとつは、CalDAV形式と
もう一つは、iCalendar形式(iCal)である。
登録:
投稿 (Atom)