このブログを検索

ラベル owncloud の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル owncloud の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年12月2日金曜日

NextcloudとCollaboraOnlineDEの今ある問題

Nextcloudは、10.0.1
CollaboraOnlineDEは、DockerHub経由で14日前のものを使用していますが、
今ある問題を列記。

ちなみにOSは、openSuSE 42.2です。

Nextcloudはリポジトリで登録してあるので、更新もとっても楽です。
参照:http://download.opensuse.org/repositories/server:/php:/applications/openSUSE_Leap_42.2/

CODEは、以下のURLのもの。
参照:
https://hub.docker.com/r/collabora/code/

で、Nextcloudに関しては、ほぼownCloudと同じなので、特に問題が出てないですが、
追加アプリが動かないものがたまにあるということ。

CODEは、
スプレッドシートは、1000行までしか使えない。
ドキュメントは、日本語変換すると2重に入力される。

2016年11月1日火曜日

ownCloudからNextcloud(10系)への移行

現在、ownCloudからNextCloudへの移行をしております。
まもなく使い方をアップする予定です。

下記にコミュニティを作りましたので、疑問質問などお気軽に書き込んでください。
「Nextcloud Community in Japan (informality)」
https://plus.google.com/u/0/communities/110626442990005141276

ご質問は、このブログでも結構です。

このロゴが目印です。

---CM---
弊社では、ITコンサルティング契約を
5万円(税抜)/月額から承っております。
現状のネットワークの構成やこれから実施したいこと、
一番やりたいこと、2番目にやりたいことなどを明記して頂き、
その他のご相談も含めて
見積依頼をメールで頂ければ、24時間以内にご返答致します。
基本的に弊社の運用は、弊社サーバーを経由したリモートアクセスによるものなので、
外出中でも数時間以内に対応可能です。
打ち合わせや月例会などもオンラインで実施致しますので、
時間及びコスト効率を最大限に考慮し、ご提案させて頂きます。
どうぞお気軽にご相談ください。
これ以外でも、弊社では各種サーバー
(DNS、メール、Web、ファイル共有、カスタマイズ、セキュリティチェック、ベンチマーク)を
オープンソースで、作成し、運用を致しますので、
御用命は、
webmaster@niriakot.jp
までどうぞ。 http://niriakot.jp/
(時給6,000円から請け負います。。。相談は無料。。。)
価格の詳細は、
http://niriakot.jp/service/price.html
を参照ください。

2016年6月16日木曜日

なりすましメール対策

昨日のブログ(JTB個人情報793万件流出事件について)
という記事を書きましたが、以下のようなメールを頂戴しましたので、FAQ代わりに記述しておきます。

質問:
既存のメールシステムをそのままになりすましメール対策は可能か?

2016年4月4日月曜日

ownCloud9 無料貸出キャンペーン

[概要]
弊社カスタムのownCloud9を最大ひと月無料でお貸出し。

[期間]
2016年4月4日(月)から2016年5月31日(火)まで。

(申し込み頂いた月が無料です。仮に4月6日に申し込み頂いた場合、4月は無料で5月から課金になります。5月1日に請求書をお送り致しますので、5月31日までにお振込みください。)

2016年2月12日金曜日

ドッカーを利用したディザスタリカバリ

「切り替えのジャッジは、事前に決定してある優先順位上位の生存している人が判断する。」
を前提にDRを考えますと
なにも自動で切り替える必要はないと弊社は考えます。

ただし、ボタン一つ(単純という意味です)で、
システムのレストアと
データのレストアを
一気に実行するという手動の切り替えになりますが、
前提とするところは、
復旧時間が短い、
切り替え後のチェックが簡単
かつ
どこでも同じ環境が作れる
という条件を考えております。


2016年2月4日木曜日

添付メールを許可する企業は。。。

いまだに添付メールを許可している企業は、セキュリティに関して意識が低い。
経営者が率先して、企業情報を守らなければ、いいカモになるだけです。
特に中小企業。
予算がないからと言って、放置してはいけません。

標的型メール攻撃で目立つのは、
① 添付ファイル
② URL
です。


2016年1月19日火曜日

Docker ドッカー MySQL ownCloud

openSUSE leap 42.1 上でデフォルトでリポジトリが入っていたので、Docker(ドッカー)専用マシンを構築しました。
兎に角、構築が早くて楽です。

dockerを始めるにあたり、コマンドラインから、
yast -> ソフトウェア -> ソフトウェア管理
と行き、
---start---
docker
----end----
を検索してインストールするだけ。


2015年6月25日木曜日

メールにファイルを添付しない運用をしましょう

情報システム管理者の皆様へ

ユーザーのITリテラシーは高くないと思った方がよい。
専門家でないのだから仕方がない。
添付ファイルクリックして感染したら、それは情報システム部の責任である。
ユーザーは、必ずクリックすると思った方がよい。
規制と社内サービスの向上と危機管理、プライオリティを決めるのは、情報システム部門しかない。

2014年7月18日金曜日

ownCloud7サーバーの無料貸し出しキャンペーン(限定数)

平素は当社をご利用並びにご愛顧頂き、誠に感謝致します。

さて、7月23,24日にリリース予定しておりますownCloud7コミュニティ版ですが、
リリース記念と致しまして、
ご希望のお客様に弊社の仮想サーバー丸ごと1か月無料でお貸出致します。
キャンペーンは2014年内、申込みの方を対象に継続致します。
2014年8月1日より順次貸出致します。

HDDは100GB、共有回線、ESXi5.5u1上のゲストOSではございますが、
好きなようにお使い頂けます。
お申し込み時に好きなホスト名を指定頂き、
弊社のドメインであるniriakot.bizに登録、
もしくはお客様がお持ちのDNSに登録頂ければ、
URLもオリジナルで御利用頂けます。
(弊社のグローバルIP使用が前提です)

参考:ownCloudの使い方2014(7系)
http://niriakot.blogspot.jp/2014/07/owncloud.html


2014年7月14日月曜日

ownCloudの使い方2014(7系)

当社でサービスしております「クラウド・ニリアコットびず」ですが、ownCloud7系に更新しましたので、ご紹介致します。
(以下記事はベータバージョンですが、お客様には正式版以降の提供になります。2014/0715以降)

もともとファイル共有からスタートしたサービスですが、
CalDAVを統合し、カレンダーサーバーとしての役割も兼ね、
また、WebMailクライアントとしての機能も追加し、
グループ同士でのチャット機能も追加され、
ほぼグループウェアとなってきました。

以下、画面キャプチャー毎に簡単に説明致します。
(画面は、owncloud7.0.0b1です。)

2014年6月11日水曜日

ownCloud7リリースに向けての弊社のプラン

2014年7月にownCloudは、Ver7系にアップデートされます。
弊社でもownCloud5、ownCloud6から、7月中には、7系に移行致します。

(ついでに今までちょっとずつ問題があった2バイト名のファイル暗号化も可能だと期待しております)

ownCloudは、内部や外部とのファイル共有が主に使われておりますが、
ownCloudベースをカスタマイズし、各企業のクラウドアプリを連携し、仕事の効率化をするうえで一番重要なポータルとしての使い方が主流となって参りました。

といいますのも、
1、LDAPなどのユーザー管理を別のサーバーに任せて連携し、ワンストップでログインできたり、一元でユーザー管理できる。
2、カスタマイズが必要になりますが、ownCloudの外観を使用し、Webアプリと連携する。

このように利用することで企業のポータル、ExchangeやOutlookに代替することが可能になります。
Webメールやスケジュール、ファイル共有連絡通知など様々に連携が可能です。

ぜひ、開発費用と運用コストを比べてみてください。
また、ユーザーの利便性、管理者の利便性、これもコスト計算してみてください。
弊社に運用を任せて頂けるのであれば、リモートによる即日対応が可能です。
弊社で使用しているグローバルIPによるアクセス制限、ユーザーアカウントによる制限、クライアント証明書による制限など様々なセキュリティ対策を企業様に合わせて提供致します。
マイクロソフトなどのメーカー製に無い、フルカスタマイズにもない、様々な利点があると思います。

グローバルIPを持つテストサイトも弊社で準備いたしますので、わずらわしいこと全くなしでスタートできます。
もし、やりたいことが曖昧でもメールにてご相談頂ければ、
開発概算費用
運用概算費用
サービス開始までのスケジュール
を算出し、ご連絡致します。

お気軽にメールにて問い合わせ頂ければ幸甚です。
ご検討下さい。

---CM---
これ以外でも、弊社では各種サーバー
(DNS、メール、Web、ファイル共有、カスタマイズ、セキュリティチェック、ベンチマーク)を
オープンソースで、作成し、運用を致しますので、
御用命は、
webmaster@niriakot.jp
までどうぞ。 http://niriakot.jp/
(時給5,000円で請け負います。。。相談は無料。。。)

2014年2月4日火曜日

ownCloud6 (ニリアコットデモサイト) の使い方

弊社の『ニリアコットびずownCloud』にownCloud6版が登場しました。
ownCloud4 http://niriakot.blogspot.jp/2012/08/owncloud.html
ownCloud5 http://niriakot.blogspot.jp/2013/07/owncloud.html

弊社で使用しているownCloudは、オープンソース版であるownCloud6(コミュニティ版, community edition)をベースにした弊社のオンラインストレージ、ファイル共有システムです。
もちろん、お客様毎のご希望に沿ったアプリケーションの開発や専用サーバーの提供を準備しております。

パソコンのブラウザでのアップロードや閲覧、ダウンロードはもちろんのこと、Windowsクライアントソフトを使えば、フォルダ毎や大量のファイルのアップロードも簡単にできます。

ブラウザでは、複数のアップロードには対応していますが、複数のダウンロードには適していません。
大量ファイルのアップロードには、WebDAVクライアントを使用することをお勧め致します。
(CarotDAVが個人的にはお勧めです。)

また、AndroidやTablet、iPhone、iPadなどからも専用のソフト(約100円)を使用すれば、様々な端末とファイル共有が可能です。

サポートはすべて弊社が行います。
お客様と同じ環境を仮想化で持ちますので、問題の再現を迅速にし、高レスポンスを目指します。
お客様のご要望に合わせたカスタマイズを別途有償にて承っております。ご相談ください。

【機能】
オンラインストレージ
ファイル共有
クォータ設定
URLメール送信(ファイルダウンロード)
URLメールパスワード設定(パスワードは、別途手動にて案内する必要があります。)
期間設定(ダウンロードできる期間を設定できる)
画像ビューワー機能(クリックすると大きく表示されます。フォルダに画像が複数登録されている場合、そのままスライドショーになりますので、右下の停止ボタンを押しましょう。)
PDFビューワー機能(PDFがダウンロードされることなく、ブラウザで読むことができます。)
カレンダー機能(caldavと同等の機能です。)
アドレス機能(URLファイル共有する場合などのために登録しておきます。)
ブックマーク機能(バックアップ用に使ったりしています。)
ウイルスチェック機能(基本:1日1回-ownCloudフォルダを検査させる設定に弊社ではしています。)
などなど。
これ以外でフリーなものは、お客様専用にした場合、ご自由にインストール可能です。

【付加機能】
上記以外の機能は、別途カスタマイズ開発にてご提供致します。

2013年9月12日木曜日

ownCloudにおけるLDAPによるユーザー管理

表題の通りなのだが、ownCloudのユーザーを個別に作成してもいいのだが、
既に
メールや
squidや
samba
などでLDAPを使用している場合、簡単に追加できるので、お勧めである。
ActiveDirectoryとの連携も同様です。

【やり方】
ownCloudにアプリから

LDAP user and group backend0.4.0






を有効にするだけである。

後は、LDAPサーバーを閲覧できるアカウントを設定すると自動的にユーザーに追加されます。
メールアドレスとかも自動で入るので、便利です。

---CM---
これ以外でも、弊社では各種サーバー
(DNS、メール、Web、ファイル共有、カスタマイズ、セキュリティチェック、ベンチマーク)を
オープンソースで、作成し、運用を致しますので、
御用命は、
webmaster@niriakot.jp
までどうぞ。 http://niriakot.jp/
(時給5,000円で請け負います。。。相談は無料。。。)


2013年8月7日水曜日

クラウドサービス型のファイル共有、ファイルの受け渡しのご提案

IT観点からビジネスにアプローチ致します。
必ず企業は取引先と重要なデータのやり取りを致します。
ファイルを信頼できるルートで受け渡していますか?
メールを暗号化された状態で送受信していますか?
ファイルの送受信に関しては、当社のownCloudサービス(ニリアコットびず)をご利用ください。
【ニリアコットびすownCloudのご紹介】
http://niriakot.blogspot.jp/2013/07/owncloud.html
※簡単な説明はこちらで。

【デモ】
下記のサイトにて、2つのアカウントによるファイル共有のシミュレーションが体験可能です。
https://cloud.niriakot.biz/owncloud/
アカウント1:guest1、パスワード:guest1
アカウント2:guest2、パスワード:guest2
各アカウント3GBまで使えます。
※実際のデモはこちらで。

HTTPSなので、暗号化された状態でファイルの共有が可能です。
もちろん、WebDAVでのファイルのアップロードダウンロードにも対応しております。
また、一ファイルだけ、メールにて連絡し、先方のお客様にダウンロードさせることも可能です。
メールに関しては、登録ドメインには必ず暗号化で持って、送受信するという設定を致します。
どちらも当社サーバーに設置することも、御社のデータセンターに設置することも、事務所の一画に設置することも可能です。
予算に応じて、ご提案させて頂きます。
---CM---
これ以外でも、弊社では各種サーバー
(DNS、メール、Web、ファイル共有、カスタマイズ、セキュリティチェック、ベンチマーク)を
オープンソースで、作成し、運用を致しますので、
御用命は、
webmaster@niriakot.jp
までどうぞ。 http://niriakot.jp/
(時給5,000円で請け負います。。。相談は無料。。。)

2013年7月7日日曜日

ニリアコットびずownCloudのご紹介 (ownCloud5)

『ニリアコットびずownCloud』は、オープンソース版であるownCloud5(コミュニティ版, community edition)をベースにした弊社のオンラインストレージ、ファイル共有システムです。

※注:2014年7月16日頃には、ownCloud7系がリリースされます。
当社も7月より順次バージョンアップのご案内を致します。

パソコンのブラウザでのアップロードや閲覧、ダウンロードはもちろんのこと、Windowsクライアントソフトを使えば、フォルダ毎や大量のファイルのアップロードも簡単にできます。
ブラウザでは、複数のアップロードには対応していますが、複数のダウンロードには対応していません。

なお、別途有償のandroidもしくはiOS用のアプリもございます。
WebDAVを使用したファイルのアップロード及びダウンロードにも対応しています。

サポートはすべて弊社が行います。
お客様と同じ環境を仮想化で持ちますので、問題の再現を迅速にし、高レスポンスを目指します。
お客様のご要望に合わせたカスタマイズを別途有償にて承っております。ご相談ください。

【機能】
オンラインストレージ
ファイル共有
クォータ設定
URLメール送信(ファイルダウンロード)
URLメールパスワード設定(パスワードは、別途手動にて案内する必要があります。)
期間設定(ダウンロードできる期間を設定できる)
画像ビューワー機能(クリックすると大きく表示されます。フォルダに画像が複数登録されている場合、そのままスライドショーになりますので、右下の停止ボタンを押しましょう。)
PDFビューワー機能(PDFがダウンロードされることなく、ブラウザで読むことができます。)
カレンダー機能(caldavと同等の機能です。)
アドレス機能(URLファイル共有する場合などのために登録しておきます。)
ブックマーク機能(バックアップ用に使ったりしています。)
音楽プレーヤー機能(どこでも音楽プレーヤーの代わりです。)
ウイルスチェック機能(基本:1日1回-ownCloudフォルダを検査させる設定に弊社ではしています。)

【付加機能】
上記以外の機能は、別途カスタマイズ開発にてご提供致します。

2013年5月27日月曜日

企業間でファイル共有するなら「ニリアコットびず」です。

「ニリアコットびず」とは、
ESXi5.1をベースに
その上のopenSUSE(Linux)に、
オープンソースであるownCloudを構築した
極めて自由な設定ができるファイル共有サービスです。

2013年3月14日木曜日

ownCloud 5.0 リリース

ついにownCloud 5.0 がリリースされました。
同時に4.5系最新版4.5.8も発表されました。


2013年2月26日火曜日

ownCloudの使い方2(メールでファイル共有)

今日、弊社のサイトを見た方から、ownCloudについての質問をうけましたので、共有するためにここにアップします。
メールでファイルを共有する方法です。

ownCloudバージョンアップ(2012.4-50.1)


ownCloudのバージョンアップを実施しました。
2013/02/20にv.4.5.7にアップデートされました。
それに伴い弊社のownCloudもアップデートしました。
従来通り、レポジトリからインストールしています。
もちろん、openSUSEの顔であるYaSTから、インストールです。
ほんの数分でアップデートされました。
バージョンアップしますと、
「設定」->「管理者設定」最下段にあるバージョン情報が、
ownCloud 2012.4.5.6 Enterprise から
ownCloud 2012.4.5.7 Enterprise に変更になります。

2013年1月24日木曜日

ownCloudバージョンアップ(2012.4-49.1)


ownCloudのバージョンアップを実施しました。
今回もYaSTのソフトウェア管理から以下3種をバージョンアップです。
owncloud
2012.4-47.1
-> 2012.4-49.1

owncloud-3rdparty
2012.4-47.1
-> 2012.4-49.1

owncloud-unsupported
2012.4-21.1
-> 2012.4-22.1

バージョンアップしますと、
「設定」->「管理者設定」最下段にあるバージョン情報が、
ownCloud 2012.4.5.5 Enterprise
-> ownCloud 4.5.6 Enterprise
に変更になります。