現在、古くなった弊社サイトのリニューアルを計画中です。
(もちろん社内で構築します。)
現在使用しているjoomla2.5系ですが、3系へは移行せず、新規で探しています。
弊社の顧客への展開も考えているので、
条件は、
1、スマホページ自動生成
2、DBはMySQL以外対応
3、テンプレートの充実
です。
テンプレートの販売(弊社だけではなく協力会社の商材)など考えると
作りやすい、
運用しやすい
方がいいですね。
構築詳細は後日アップします。
---CM---
これ以外でも、弊社では各種サーバー
(DNS、メール、Web、ファイル共有、カスタマイズ、セキュリティチェック、ベンチマーク)を
オープンソースで、作成し、運用を致しますので、
御用命は、
webmaster@niriakot.jp
までどうぞ。 http://niriakot.jp/
(時給5,000円から請け負います。。。相談は無料。。。)
オープンソースで企業のシステムは、運用費用の削減が可能です。 openSuSE,NextCloud,Mattermost,アプライアンス(NetApp,ストレージ全般,Bluecoat)などなどサポート致します。 IT戦略策定、IT企画、業務システムの改善提案、構築運用を致します。(全国津々浦々) お問い合わせはwebmaster@niriakot.jpまで。24時間以内に返答致します。 当社サイトhttps://niriakot.jp なお、このページの右のラベルで、タグ毎に記事をリストアップ可能です。
このブログを検索
2015年5月22日金曜日
2012年11月1日木曜日
Android 4.0 と モバイルsuica
L-02Dをandroid4.0にバージョンアップしたら、モバイルsuicaのログイン画面に入れなくなった。
下記のJR東日本のサイトにも書いてあるのだが、知らない方のために記録しておく。
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/whats/models.html
【症状】
モバイルsuicaのログイン画面が表示されない。
モバイルsuica自体は動作している。
【対策】
「システム設定」 「開発者向けオプション」 「GPUで描画する。」⇒チェックを外す。
下記のJR東日本のサイトにも書いてあるのだが、知らない方のために記録しておく。
http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/whats/models.html
【症状】
モバイルsuicaのログイン画面が表示されない。
モバイルsuica自体は動作している。
【対策】
「システム設定」 「開発者向けオプション」 「GPUで描画する。」⇒チェックを外す。
2012年10月29日月曜日
マカフィー オール アクセス (家庭版)について
昨日、マカフィー オール アクセス (家庭版) 5ユーザー版をダウンロード購入したのだが、
自分が購入時に登録してあるマルチデバイスにはインストールができる。
(Windows、タブレット、スマホ)
既に登録してある別のアカウントの端末にインストールしたいのだが、インストール方法が載っていない。
ホントにわけのわからないサイト構成である。
QandAのQandAが必要なぐらい、わかり辛いサイトである。
ちなみに現象は、SMSでダウンロードリンクが送れないのである。
既に登録してあるからなんだというのだ?
一つの端末の有効期限があっても、追加でインストールするのは想定外なのか?
あほだな、McAfeeジャパン。
いや、McAfeeのヘッドクォーターがあほなのか。
ついでに言うと新規のアカウントを作って、インストールする方法も載っていない。
おい、マルチユーザーなんだから、それぐらい想定して、やり方を載せておけよ。
McAfeeの営業経由でクレーム入れるぞ。
2012/11/01続報
下記はサポートからの回答。
シングルユーザーのマルチデバイスというもんです。
商品に偽りありというものです。
みなさん、お気を付け下さい。
なので、返金の手続きを取り始めます。
自分が購入時に登録してあるマルチデバイスにはインストールができる。
(Windows、タブレット、スマホ)
既に登録してある別のアカウントの端末にインストールしたいのだが、インストール方法が載っていない。
ホントにわけのわからないサイト構成である。
QandAのQandAが必要なぐらい、わかり辛いサイトである。
ちなみに現象は、SMSでダウンロードリンクが送れないのである。
既に登録してあるからなんだというのだ?
一つの端末の有効期限があっても、追加でインストールするのは想定外なのか?
あほだな、McAfeeジャパン。
いや、McAfeeのヘッドクォーターがあほなのか。
ついでに言うと新規のアカウントを作って、インストールする方法も載っていない。
おい、マルチユーザーなんだから、それぐらい想定して、やり方を載せておけよ。
McAfeeの営業経由でクレーム入れるぞ。
2012/11/01続報
下記はサポートからの回答。
⇒これはマルチユーザーとは呼びません。この度ご購入頂いております家庭版のオールアクセスは、購入した "A"[sho**hi.to**irin@gmail.com]のアカウントにて一括管理されます。 そのため、"B"[mok**esu**ntu@gmail.com]のアカウントや、この後登録予定の "C"、"D"、"E"の端末ごとにアカウントを分けて管理する事は出来かねます。
シングルユーザーのマルチデバイスというもんです。
商品に偽りありというものです。
みなさん、お気を付け下さい。
なので、返金の手続きを取り始めます。
2012年10月16日火曜日
PRADA phone by LG L-02D のバージョンアップ
PRADA phone 3.0 by LG(LG-P940)の日本版であるL-02Dであるが、やっと、日本でもAndroid 4.0.4にバージョンアップできる時が来た。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l02d/index.html2.3.7の時は、6/20付けのパッチ(いや6/6かも?2/27のパッチの可能性もあるが、気付いたのがこの前だったので、よくわからん)を当てたことで、root化できなくなっていた。
root化したり、戻したりできて楽しかったのは、2月ぐらいまでの話。。。
今回のバージョンでも、SuperOneClick2.3.3では、出来ないと思うので、4.0.4に上げたままの状態で、次期2.3.4を心待ちにしている。
root化出来ましたら、報告しますが、やたらバージョンアップはしない方がいいという事。
今回もしなかった方が、root化できたかもしれないですが、次期SuperOneClickに期待しております。。。
ちなみに4.0.4は、個人的にギリギリ動かせるといった程度なので、違うスマホに乗り換えたいと思う今日この頃。
(PCから問題なくバージョンアップできましたが、ダウンロードに結構時間がかかる。帯域制限しているのかも。)
余りにももっさりしているので、出来れば、Nexus7のようにクアッドコアのモデルが一台欲しいです。。。
かつ、100MのXiがいいなぁっと。。。
でも、12月にはN-02E ONEPIECEがでるので、とりあえずはこれまち。。。
2012/10/22追記
プリインストールされたアプリを無効化できます。
これだけでもバージョンアップするに値するかも。
「左下のメニュー」 -> 「アプリ設定」 -> 「いらないアプリを選択」 -> 「無効にする」
これだけで、アプリ一覧からアイコンが消えます。
それでも、メインメモリ(RAM)の合計が743MBと表示されるし、ボクにとってはそろそろ限界のL-02Dです。。。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l02d/index.html2.3.7の時は、6/20付けのパッチ(いや6/6かも?2/27のパッチの可能性もあるが、気付いたのがこの前だったので、よくわからん)を当てたことで、root化できなくなっていた。
root化したり、戻したりできて楽しかったのは、2月ぐらいまでの話。。。
今回のバージョンでも、SuperOneClick2.3.3では、出来ないと思うので、4.0.4に上げたままの状態で、次期2.3.4を心待ちにしている。
root化出来ましたら、報告しますが、やたらバージョンアップはしない方がいいという事。
今回もしなかった方が、root化できたかもしれないですが、次期SuperOneClickに期待しております。。。
ちなみに4.0.4は、個人的にギリギリ動かせるといった程度なので、違うスマホに乗り換えたいと思う今日この頃。
(PCから問題なくバージョンアップできましたが、ダウンロードに結構時間がかかる。帯域制限しているのかも。)
余りにももっさりしているので、出来れば、Nexus7のようにクアッドコアのモデルが一台欲しいです。。。
かつ、100MのXiがいいなぁっと。。。
でも、12月にはN-02E ONEPIECEがでるので、とりあえずはこれまち。。。
2012/10/22追記
プリインストールされたアプリを無効化できます。
これだけでもバージョンアップするに値するかも。
「左下のメニュー」 -> 「アプリ設定」 -> 「いらないアプリを選択」 -> 「無効にする」
これだけで、アプリ一覧からアイコンが消えます。
それでも、メインメモリ(RAM)の合計が743MBと表示されるし、ボクにとってはそろそろ限界のL-02Dです。。。
2012年4月13日金曜日
CalDAVとiCalendarによるスケジュール共有の話
世の中において、スケジュール管理ほど頻繁にみるものはない。
メールと同じぐらい需要がある。
そもそも、スケジュールというものは、要件として、
確認がいつでもできるようにしておかなければいけない。
かつ、許可された人がいつでも変更できなければいけない。
さらに、忘れないようにメールで通知が来たり、
ポップアップして事前にアラームが出て来ないといけない
と弊社は考えている。
そんなスケジュールサーバーを
弊社では、2種類提供している。
ひとつは、CalDAV形式と
もう一つは、iCalendar形式(iCal)である。
メールと同じぐらい需要がある。
そもそも、スケジュールというものは、要件として、
確認がいつでもできるようにしておかなければいけない。
かつ、許可された人がいつでも変更できなければいけない。
さらに、忘れないようにメールで通知が来たり、
ポップアップして事前にアラームが出て来ないといけない
と弊社は考えている。
そんなスケジュールサーバーを
弊社では、2種類提供している。
ひとつは、CalDAV形式と
もう一つは、iCalendar形式(iCal)である。
2012年3月15日木曜日
AndroidカレンダーとiCalendarサーバーの同期の話
自社サーバー(iCalendar)とGoogleカレンダーとAndroidカレンダーの同期の話。
カレンダーというかスケジュール管理に様々な製品を使っていると思いますが、
弊社では、
ApacheでiCalendarサーバーと
DAViCalでCalDAVサーバー
を構築しております。
Apacheで作る場合は、httpsとベーシック認証の組み合わせで作成し、
DAViCalで作る場合は、httpsとPostgreSQLで作成しています。
ただし、DAViCalのインストーラーは、同サーバー内にPostgreSQLがないとエラーを吐いてましたので(2011年春ごろ作成した際、今は?)、1台で構成しています。
カレンダーというかスケジュール管理に様々な製品を使っていると思いますが、
弊社では、
ApacheでiCalendarサーバーと
DAViCalでCalDAVサーバー
を構築しております。
Apacheで作る場合は、httpsとベーシック認証の組み合わせで作成し、
DAViCalで作る場合は、httpsとPostgreSQLで作成しています。
ただし、DAViCalのインストーラーは、同サーバー内にPostgreSQLがないとエラーを吐いてましたので(2011年春ごろ作成した際、今は?)、1台で構成しています。
2011年9月12日月曜日
テザリング対応スマホの話
テザリング対応スマホの話。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20110831/1036562/?set=ml
機能的にはAUに魅力を感じるが、いまいち購入に踏み切れない。
なので相変わらず、ガラケーとWiMAXルーターと手乗りPC(viliv N5)を手放せないでいます。
登録:
投稿 (Atom)