このブログを検索

2011年12月7日水曜日

標的型サイバー攻撃(APT)について


標的型サイバー攻撃(Advanced Persistent Threat : APT : 標的型攻撃)に関して、
この頃、いろんな会社から相談されますが、2010年1月にgoogleが自社ネットワークが攻撃を受けたことを公表してから、ほぼ一年がたちます。
いろんな会社にサイバーテロリストたちは手を伸ばし始めたという事でしょう。

サイバー攻撃も上から下へと向けるのが、常でしょうから。


さて、この攻撃ですが、プロのサイバーテロリストが仕掛けてきているとすれば、防ぐのはまず無理です。
が、どうしても、守りたいという企業の方、個人の方のみ、続きを見てください。
なんかの足しにはなるかもしれません。

2011年12月5日月曜日

openSUSE 12.1 インストール 再び。

本日、openSUSE 12.1 をESXi5にインストールしたら、うまくいってしまったので、前回の訂正分を張りました。

前回:2011/11/25 OpenSUSE 12.1 インストールの失敗
http://niriakot.blogspot.com/2011/11/opensuse-121.html

図26までは一緒ですので、それ以降が差し替えになります。

2011年11月25日金曜日

VMware ツールズのインストール

OpenSUSE12.1をESXi5にインストールしたので、引き続き、VMwareツールズをインストールした。

いつものようにログインアカウント配下のDownloadsディレクトリにコピーして、解凍する。

あとは以下のようにコマンドをたたくだけ。


OpenSUSE 12.1 インストールの失敗

※画面を多用したので、かなり長くなりました。GUI失敗画面とCUI画面を今回は載せてあります。

さて、本日、初めてOpenSUSE 12.1をESXi5にインストールしたのですが、
(Novell SUSE Linux Enterprise 11-64bitを選択して)
インストール途中のリブートした時点で、下記のようなエラーが出て、改めて再起動し、ログインはできるものの使い物になりません。

*** Starting Yast2 ***
error : can't create transaction lock on /var/lib/rpm/.rpm.lock ( No such file or directory )

※この現象はVMware以外の仮想化でも起きるようですが、未確認です。

ログオンしてもYaSTが使えないので、テキストモードから再インストールです。
もし、新規でインストールする方は、初めからテキストモードでインストールしたほうがいいです。
初めてインストールする方は、図3で忘れずにテキストモードを選んでください。

では、以下がインストール手順です。

2011年11月16日水曜日

OpenSUSE 12.1 まもなくリリース

本日、OpenSUSE 12.1がリリースされます。

ベータもRCもインストしてないので、あまり、期待はしていませんが、下記のテクノロジはちょっと見てみたい。

WebYaST (ウェブヤスト)
btrfs (バターエフエス)
Snapper (スナッパー)
systemd (システムディー)

とりあえず、テスト機をいつものようにVMware HyperVisorで作成して、アップしますので、乞うご期待!(来週かな?)