自社サーバー(iCalendar)とGoogleカレンダーとAndroidカレンダーの同期の話。
カレンダーというかスケジュール管理に様々な製品を使っていると思いますが、
弊社では、
ApacheでiCalendarサーバーと
DAViCalでCalDAVサーバー
を構築しております。
Apacheで作る場合は、httpsとベーシック認証の組み合わせで作成し、
DAViCalで作る場合は、httpsとPostgreSQLで作成しています。
ただし、DAViCalのインストーラーは、同サーバー内にPostgreSQLがないとエラーを吐いてましたので(2011年春ごろ作成した際、今は?)、1台で構成しています。
ちなみにICSとCalDAVのパフォーマンスの話をすると、
データ量が多くなるとCalDAVのほうがDBを使っている分早いのですが、
実際は、数年おきにICSファイルを分割して、読み込みを分散するとICSファイル読み込みのほうがパフォーマンスがいいです。
ただし、クライアント側のメモリ搭載量によっては、ICSの場合、すべてメモリに常駐するので、大量なICSファイルは作るべきではありません。
読み込みしたい時だけ、読みに行くという作りにした方がいいです。
なお、社内では数年分の六曜を配布しているのですが、3MBほどあるので、読み込みには回線が太いほうがいいです。
WiMAXかLTE推奨です。
それにバックアップも単純にコピーすればいいので、差分コピーを取っておけばいいので、
簡単ですし、ファイル自体、単純なテキストなので、壊れやすいかなと心配していたんですが、1年間壊れた事ありません。
以上は小企業向けの話で、100人以上の共有の場合、ICSではほとんど無理です。
弊社の場合、ためらわず、CalDAVで作成します。
以上のことから、弱小弊社内では、メインカレンダーサーバーはICSに移りつつあります。
さて、それらのサーバーのスケジュールを
PCでは、Thunderbird+Lightningで同期し、
Androidでは、標準のカレンダーで同期しているのですが、
Androidの標準カレンダーでは、
カテゴリーが入れられない点
月表示した場合のカレンダーの色が一緒という点
以外は特に問題なく使えています。
ちなみにAndroidで使用するには、
ICSSync (167円)
というソフトが必要です。
移動中はAndroidで、社内と自宅では、Thunderbird+Lightningでスケジュールを管理します。
ToDOも一緒に保存されるので、メモなどはToDOに書き込みますが、Androidでは見ることができません。
おそらく今後もGoogleは対応しないでしょうから、メモサーバーは別途手配するしかないですね。
ドコモ標準のスケジュールにも表示させることができますが、Andoroid標準カレンダーより使い勝手が悪いので、ボクは使用していません。
今回は特にテクニカルな話がなかったので、書いておりませんが、
ご質問やご意見等ございましたら、コメントやメールでどうぞ。
webmaster@niriakot.jp
AndroidでCalDAVシンクするソフトですが、書いていなかったの追加します。
返信削除弊社で使用中なのは、
CalDAV-Sync beta(228円)
というソフトです。
こんにちは。初めまして
返信削除私は同期にEVOコラボレーターを使っています。
頻繁にバージョンアップされていますし、日本語対応しているところは一番ポイントが高いかもしれません。
機能制限無しのお試しもできますよ。
今ならクーポンコードを使えば、少し安く購入出来るようです。
興味がありましたら、参考にしてみて下さい。
http://shizendaisuki345.blog.fc2.com/archives.html